fc2ブログ
2014-05-07

ルネ日記 5/7

復活後いきなり二日連続...

ストレッチ
ランニングマシン28分
筋トレ(マシン4種使用)
クロストレーナー25分
ストレッチ

今朝起きたときは筋肉痛とか全然無し。たぶん昨日の負荷が軽かったんだろう。
今日は少し負荷上げたので明日が不安(^_^;)

ST:81.65 ED:81.50 GR:80.00


関連記事

 ルネ日記 5/13(2014-05-13)

 ルネ日記 5/7(2014-05-07)

 ルネ日記 5/6(2014-05-06)

2014-05-06

ルネ日記 5/6

ルネ云々の前に、絶賛放置中のこのBlog復活です(^_^;)
TwitterとFacebookで事が済んじゃってるからねぇ...

で、約2年半ぶりのルネ...(^_^;)(^_^;)(^_^;)

ストレッチ
ランニングマシン25分
筋トレ(マシン5種使用)
バイク30分
ストレッチ

思ったよりは動けた...
まあ、筋トレ自体、前よりはウエイト軽めでスタートなんだけどね
でも、明日起きるときが不安...身体のどこが痛くなってるだろうか...

ED:81.40 GR:79.80


関連記事

 ルネ日記 5/7(2014-05-07)

 ルネ日記 5/6(2014-05-06)

 ルネ日記 12/23(2011-12-23)

2012-09-03

2012道の駅巡り・道南編2

走ったの6月下旬なのにやっと続き(爆)

2012道の駅巡り・道南編1で残してた渡島西部方面をまわってきました。
で、ただ単純に海岸線行って戻るのもおもしろくないので、南渡島を一周する感じで走って来ました。

で、最初からちょっと寄り道(^_^;)
木地挽高原です。
木地挽山から見た大沼木地挽山展望台

山登ってそのまま反対側に抜けようと思ったら、6月いっぱいは展望台より先通行止め(T_T)
結局登ってきたところをまた戻ってR227へ再合流...
木地挽山・通行規制

続きを読む »


関連記事

 2012道の駅巡り・道南編2(2012-09-03)

 ホクレンフラッグゲット(2012-07-07)

 2012道の駅巡り・道南編1(2012-06-11)

2012-07-07

ホクレンフラッグゲット


ホクレンSSライダーキャンペーン2012
http://www.hokuren-ss.jp/campaign/2012/07/ss2012.html


今年も開始した訳なんですけど、早速フラッグゲットしてきました。
この間ばらして組み直したフォークの調子も確認しながら大中山まで...。
フラッグ販売店うちからすぐのところにあるのに...(^_^;)

何とか今年は4本すべてゲットしたいですが果たしてうまくいくことか...

ホクレンフラッグ2012_Yellow_キタキツネ
Yellow Area キタキツネ


関連記事

 2012道の駅巡り・道南編2(2012-09-03)

 ホクレンフラッグゲット(2012-07-07)

 2012道の駅巡り・道南編1(2012-06-11)

2012-06-11

2012道の駅巡り・道南編1

しばらくぶりのブログ更新。
ルネ行ってないんで、更新ネタ無いです(^_^;)

ゼルビスが今シーズン開幕です。
同時に俺の今年度道の駅スタンプラリーも開幕ということに。
道の駅回りと同時に、今年は国道おにぎり&道道ヘキサ追っかけも兼ねてます(笑)
と、いうことで道の駅の写真がほとんど無い状況...

とりあえず、5/22に第一発目として渡島半島一周計画。
結局は時間の都合上一周できませんでしたが(^_^;)


とりあえず自宅出発後半島左回りということで恵山方面(山線経由)へ。
r100-r83-r42-R278で道の駅・なとわ・えさん
r100の画像がないことに後から気づく...(^_^;)

道道83号・函館南茅部線(函館市亀尾町)/道道41号・函館恵山線(函館市鉄山町)
r83ヘキサr41ヘキサ

蛾眉野近辺は寒いだろうなというのは予測済みだったからまだ良かった。
問題はこの後...


次はR278で道の駅・縄文ロマン 南かやべ

国道278号線
R278おにぎり

恵山~南茅部~鹿部~砂原~森
来たこと後悔させられるほどの極寒...噴火湾沿い走行中は荒行してるとしか思えなかった。


次はR278で道の駅・つど~る・ぷらざ・さわら

鹿部町カントリーサイン。裏側には函館市カントリーサイン。
カントリーサイン鹿部カントリーサイン函館

森町カントリーサイン
カントリーサイン森


続きを読む »


関連記事

 ホクレンフラッグゲット(2012-07-07)

 2012道の駅巡り・道南編1(2012-06-11)

 道の駅巡り・南道央編 2日目(2011-09-08)

2012-01-31

テンプレート変更

久しぶりにテンプレート変更です。
それによって復活したプラグイン、消したプラグイン...(^_^;)
前より若干幅広にもなりました。


関連記事

 テンプレート変更(2012-01-31)

 てすと(2011-08-24)

 仕様変更(2011-08-14)

2012-01-31

Googleマップ for 北海道道の駅

自分用に作っちまった。
道南&道央+α程度のつもりが全道プロットしちゃった。
本年の目標は一応50カ所。道南&道央フルコンプだと達成可能。
道北北側までは攻め込めないから十勝方面回らない限り70カ所は無理...。

予定:
道南は一日で一周。約430キロ弱
道央は微妙。2回か3回に分けて。後志方面、胆振近辺、旭川への途中経由&日高ゾーンの3回か。
2泊3日で旭川付近まではコンプ可能。総走行1250~1300キロくらい?
3泊4日ならさらに帯広方面もプラスはできる。それなら70コンプはたぶん可能。

おまけにホクレンフラッグも...可能な限り(^_^;) そうすると留萌にも...(^_^;)


より大きな地図で 北海道 道の駅 を表示


関連記事

 Googleマップ for 北海道道の駅(2012-01-31)

 海獣ショー(2010-07-21)

 ちぇりぃ(2010-07-21)

Copyright (C) Nakaji's Blog. All rights reserved. Template by Underground