fc2ブログ
2005-10-19

ミナルディ

残念なことに、今シーズンをもってF1から「ミナルディ」という名称が消えてしまいます。

俺的にも非常に残念ですね。今まで340戦ですが、そのうちの290戦くらいは見てますね。87年からF1見始めたので。

いろいろ感動的なシーンがあったのが多いチームだったと思います。

例を挙げれば...

※87年
あんまり印象ないんだよなぁ。エンジンがモトーリ・モデルニって言っても今ならわかる人少ないかもなぁ...。

※88年
アメリカGPでチーム初ポイント。このレースからアドリアン・カンポスからピエル・ルイジ・マルティニにドライバーチェンジしたんですが、そのマルティニが6位入賞。うれしかったですねぇ。GPXにもマルティニがレース後胴上げされてる写真が載ってましたねぇ。日本では中嶋悟が初めて予選落ちしたGPということで有名かもしれませんが(^_^;)

※89年
イギリスGP。このレースで3ポイント取らなければ予備予選組への転落危機だったんですが見事にマルティニとルイス・ペレス・サラの二人が5・6位に入賞。あの時、このチームはすごいチームだと思いましたねぇ。でも、このシーズンあのれーすが確かベストレースだったよなぁ...(^_^;)

※90年
この年はティレルと争ってましたねぇ。エンジンは同じコスワースDFR、タイヤも同じくピレリ。ドライバーもアレジとマルティニが激しく争ってましたねぇ。本当にあの年はあの2チームが熱かったなぁ...。

※91年
フェラーリエンジンだったんですよねぇ。あの車は非常にデザイン的に好きな車だったなぁ。そこそこ程度の早さだったから4位止まりだったのかなぁ...。

※92年
ランボルギーニエンジン。個人的にはこのシャシーにフェラーリエンジン積んで欲しかったなぁ。

※97年前後
片山右京や中野信二も乗ってたんですよねぇ。このあたりにヤマハとか無限エンジンだったらもっとおもしろかったかも(笑)

※02年
ポール・ストッダート体制になっての初レースのオーストラリアGP。マーク・ウェーバーとトヨタのミカ・サロとの5位争い。もうトヨタなんてそっちのけ、「ミナルディ行けー、トヨタこけろー」でしたね...(笑)
実際にミカ・サロがミスしましたが(^_^;)

まあ、すぐに思いつくのはこのくらいでしょうか。
とにかくこれ書いてる時点でも残念で...。

関連記事

 ミナルディ(2005-10-19)

 ......(2005-06-20)

コメント

あぁ・・・

最近F-1見てなかったから全く情報はいってないんだけども、ミナルディー撤退ですか・・・
ティレルといい、ミナルディーといい、アットホーム的なチームが減ってしまうのは残念。ジョーダンはまだ現役?

いろいろと...

撤退というより買収ね。レッドブルのNo.2チームになっちゃいました。
新しい名前が「スクアドラ・トロ・ロッソ」...
最近見てないならひょっとしてレッドブルもわからないかな...
レッドブル=元ジャガーね

ジョーダンも今年で名前変わるよ...
今年シーズン前に買収されて来年から「ミッドランド」だしねぇ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://jk8iik.blog13.fc2.com/tb.php/86-4f686212
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Nakaji's Blog. All rights reserved. Template by Underground