fc2ブログ
2005-10-06

電源換装

ヤフオクで落札した電源に換装しました。
特に容量不足だったというわけじゃないんですが、S-ATA対応ということでアップグレードですね。
一応容量は300W→400Wへアップです。

でも、現段階でS-ATAのコネクタは余ってるんですが(^_^;)
それだけじゃなく、ペリフェラル→S-ATA15pinの変換ケーブルもあるんですが(^_^;)(^_^;)

まあHDD次買う時はS-ATAに決めてるんでそのときまでの保留ですな。

電気がこないラインがあるということでジャンク扱いで落札したものでしたので、換装後にそのラインをテスターで電圧測ったら5Vラインは正常、12Vが死んでました。
でも、ケーブル揺すったら一瞬テスターの数値変わることがあったので単純に12Vラインの断線かなと。直す気になれば直せそうな雰囲気なのでそのときがきたら考えようかと...。

とうとうこのマシン、元からのパーツはケース本体とFDDのみになりました。

外したEnermaxの電源は、妻のマシンへ移植します。
ファンがうるさいとクレームついてるんで(^_^;)
実際、妻マシンの電源、めちゃうるさいんですよ...。

関連記事

 掃除(2005-10-07)

 電源換装(2005-10-06)

 寒い(2005-10-03)

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://jk8iik.blog13.fc2.com/tb.php/76-be98699a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Nakaji's Blog. All rights reserved. Template by Underground