普段はほとんどルネサンスでの運動備忘録。たまに近況報告(^_^;)
フォックス後、撮影したフィルムを現像に出しに行って帰ってから、時間あったのでゼルビスのタンクの水研ぎしてました。
白で塗装したのを研磨した段階では結構いい感じでした。
が、調子に乗って一部分、液体コンパウンドまで使って磨きを入れ...なんかこれ以上塗るのもったいないかもなんて思ってしまい...(笑)
ホント、そのまま白にしちゃおうかと思うくらいいい感じに磨かれて(爆)
まあ、下部とか白くなりきってないところもあったのでそこをさらに塗装したりもしてるんで白で終わらせるということは無いですが。
もう一回白塗って水研ぎで本来の黄色を塗る段階にいけそうです。
関連記事
塗装って予想以上に大変な作業なんですねぇ・・・。
下地を手抜けば仕上がりにはっきりと違い出ちゃいますからねぇ...
白タンク、綺麗じゃないですかー
でも、白タンクのままではヤン車?うーぬ
すでにもう黄色になってます(笑)
今日1回目の水研ぎ、明日2回目の上塗りの予定。
3~4回の繰り返しで黄色終われるかな...。
黄色が終わったらデカール張って、クリア吹いてだから、
まだまだ時間はかかりそう...(^_^;)
http://jk8iik.blog13.fc2.com/tb.php/6-5051d6cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)