fc2ブログ
2005-07-12

オイル交換

やっと、オイル交換終了(^_^;)

ジャッキなしで潜りながらは大変でしたが何とか終了致しました。
今回は2台ともアリシン0W-20にしました。
フィールダーは初回交換からずっと継続ですが、ラウムは5W-30に粘度調整したアリシンからの変更。
レスポンスは良くなりましたねぇ。トルクで走ると言うより、軽く回ってパワーが付いてくる感じですねぇ。プラグ&オイル交換であの5E-FEがだいぶ良くなってきたので、駆動系のフリクションが何となく感じられてきて...
そこまでの予算は今のところ無いです...(^_^;)
フィールダーは最初、素の0W-20だけでちょっと走りましたが、軽く回るのはいいけど低回転域でなんか軽すぎないか?という感覚が...
1キロちょっと走ったところで車を止め同じくアリシンのNA-10を2オンス程添加。別物に変わりました(爆)
軽さは確かに若干スポイルはされるけど、トルク感というか重厚感というか、力強さが戻ってきました。
交換前よりは比率低いはずですが、フィーリングは一番いいかも。なんかこれ以上入れたら重くなりそうなフィールに感じたかな。確か前回はトータルで100~150ccくらいは入ってるはず。

あとの問題は廃油の処理だなぁ、そろそろ処分しないと...


関連記事

 峠走ってわかったこと(2005-08-13)

 ラウム、ドーピング記録(爆)(2005-07-17)

 オイル交換(2005-07-12)

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://jk8iik.blog13.fc2.com/tb.php/25-a1b0b0dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright (C) Nakaji's Blog. All rights reserved. Template by Underground