普段はほとんどルネサンスでの運動備忘録。たまに近況報告(^_^;)
しばらくぶりのブログ更新。
ルネ行ってないんで、更新ネタ無いです(^_^;)
ゼルビスが今シーズン開幕です。
同時に俺の今年度道の駅スタンプラリーも開幕ということに。
道の駅回りと同時に、今年は国道おにぎり&道道ヘキサ追っかけも兼ねてます(笑)
と、いうことで道の駅の写真がほとんど無い状況...
とりあえず、5/22に第一発目として渡島半島一周計画。
結局は時間の都合上一周できませんでしたが(^_^;)
とりあえず自宅出発後半島左回りということで恵山方面(山線経由)へ。
r100-r83-r42-R278で道の駅・なとわ・えさんへ
r100の画像がないことに後から気づく...(^_^;)
道道83号・函館南茅部線(函館市亀尾町)/道道41号・函館恵山線(函館市鉄山町)
蛾眉野近辺は寒いだろうなというのは予測済みだったからまだ良かった。
問題はこの後...
次はR278で道の駅・縄文ロマン 南かやべへ
国道278号線
恵山~南茅部~鹿部~砂原~森
来たこと後悔させられるほどの極寒...噴火湾沿い走行中は荒行してるとしか思えなかった。
次はR278で道の駅・つど~る・ぷらざ・さわらへ
鹿部町カントリーサイン。裏側には函館市カントリーサイン。
森町カントリーサイン
関連記事