fc2ブログ
2010-03-30

ルネ日記 3/30

10ヶ月半ぶり(^_^;)

ストレッチ
クロストレーナー40分
筋トレ(マシン3種使用)
バイク15分
ストレッチ

10ヶ月半も空くと体の鈍り方が...(以下省略(^_^;))
おまけにカルテが行方不明!!!!!!
長期間空けるべきじゃないね(^_^;)

ST:82.05 ED:82.15 GR:80.70

スポンサーサイト




関連記事

 ルネ日記 4/12(2010-04-12)

 ルネ日記 3/30(2010-03-30)

 ルネ日記 5/13(2009-05-14)

2010-03-25

もう、この馬鹿さ加減に笑ってください

写真
動作確認とれた物をさらに一つ仕入れ(^_^;)
今の手持ち、両方とも動作不具合だらけで(T_T)
一番上が今回さらに仕入れた物...。
フロントフェイス&天板は一番下のから移植します...。


関連記事

 なぜ、こんなところが...(T_T)(2010-08-17)

 もう、この馬鹿さ加減に笑ってください(2010-03-25)

 最近の購入品(2010-03-05)

2010-03-05

最近の購入品

ADDZEST A-2800
写真写真
とうとうフィールダーに外部アンプ積む踏ん切りがついた。
助手席下に使わない送信機置きっぱなしにしてスペース無駄遣いする必要はないからね(^^)v

Canare GS-6/F-09
写真
A-2800搭載についての付随品。
ヘッドユニットからラインケーブル4本引かなきゃならないのでね...。
黒&赤は過去に購入した分のストックが必要十分の長さで残ってるので黄&青を3mづつ購入。
RCAコネクタはF-10がベターだろうけども、スペース&使い勝手の関係上F-09を購入。
まだいろいろ買わなきゃならないものが結構...バッ直用に新しい8ゲージのケーブルに、フロント用に新しくスピーカーケーブル新調かな。端子台使ってBELDEN9497延長してもいいんだけどね...。

PBの+ドライバーNo.1/No.2
写真
この間札幌行ったときにファクトリーギアで購入。
見た目普通ですが、すごく使いやすいのでびっくり。
同時にHAZETの10mmコンビも購入。



で、番外編。
この間札幌から帰ってきたときの雪まみれのフィールダー(^_^;)
道央道札幌南?落部まで雪が降ったりやんだり。恵庭から先ずっと50km/h制限だった(T_T)
写真
画像修正しなくてもナンバー隠れてるし(爆)
写真写真
まあ、とにかくえらい状態に...帰宅前に洗車場直行ですわ(^_^;)


関連記事

 もう、この馬鹿さ加減に笑ってください(2010-03-25)

 最近の購入品(2010-03-05)

 やっちまったぁ...(T_T)(2010-01-11)

Copyright (C) Nakaji's Blog. All rights reserved. Template by Underground