fc2ブログ
2009-03-31

終了

やっと歯医者通い終わりました。
4ヶ月半は長かった...。
口の中、光り物いっぱいだよ(笑)

しめて71,900円かかりました...(T_T)


で、歯医者の後、ルネサンスへ...。

筋トレで首の下のあたり、肩胛骨のちょっと上あたりまで痛めた(T_T)
アブドミナルで変に負荷かかってしまった...。
首を後ろに倒せない。まあ、少しは良くなったけどまだ厳しい...(T_T)

スポンサーサイト




関連記事

 第1日曜日(2009-06-07)

 終了(2009-03-31)

 今日の購入品(2009-02-23)

2009-03-31

失敗

コンデンサも届いたので早速バラし始めた...。

MUSE-KZでかすぎ(T_T)

ホームオーディオだったらどうにでも出来るんだけど、カーオーディオじゃ隙間的に無理な場所も...。
また例によって頼み忘れたコンデンサもあるし...。
無理せず換えれるところだけ何とか今晩中にやってしまおう。

休み1日って言うのはきついわ...。全然予定こなしきれない。


関連記事

 お買い上げ(2009-04-25)

 失敗(2009-03-31)

 大量の...(^_^;)(2009-03-30)

2009-03-30

大量の...(^_^;)


届きました、大量のコンデンサ。2448円分(笑)
サトー電気に頼んだんだけど、今回届くまで凄く早かった。
1週間かからずに届くとは。
今晩と明日で一気に換装だな...。

でも、半田ごてとお友達になってる時間あるかな。
今週の休み、明日1日だけなんだよな(^_^;)


関連記事

 失敗(2009-03-31)

 大量の...(^_^;)(2009-03-30)

 懲りずに...(^_^;)(2009-03-21)

2009-03-26

フィールダー&ラウム今年度作業予定

たまにルネ以外のことも書いておかないと。
ここ読み返してみたら、去年は車・バイク関係は一切書き込まれてなかった(^_^;)
全部mixi日記で書いて、こっちに転載しなかったんだな...。

まあ、とりあえず、タイトル通りです。
なお、ゼルビスの予定は立てないことにしました。
予定組んでもその通り行かないんだもの...(^_^;)

続きを読む »


関連記事

 ん?(2009-04-09)

 フィールダー&ラウム今年度作業予定(2009-03-26)

 フィールダー&ラウム今年度作業予定(2009-03-26)

2009-03-26

フィールダー&ラウム今年度作業予定

とりあえず、今年もタイトル通りです。
なお、ゼルビスの予定は立てないことにしました。
予定組んでもその通り行かないんだもの...(^_^;)

参照:昨年の予定表
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=758941123&owner_id=11856458

1.オーディオ関連
WX-5900MDコンデンサ換装。
過去の日記でわかると思いますが、すでに実行中です。代打としてMDX-870X使用中。
現状、一度ばらしてコンデンサの容量等確認。すでに注文済み。
メインにMUSE-KZ。一部容量の関係上シルミックII3カ所とFineGold1カ所。

2.塗装関連
今年は予定無しです。強いて言えば、サイドシルのはげたところ再修正かな。
塗装とは違いますが、がっちり磨き入れる予定はあります。
ペーパーまで入れてがっちり磨きかける予定...。

3.メカニカル関係
そろそろプラグは替え時かな。ミラージュの時からずっと使ってるし。
距離的には35000?40000キロ? 年数で6年。
余裕があったらアーシングもする予定。
その他いじるような所はないか...
ひょっとしたらペダルはSPARCOにするかも。

4.その他
ETC装着。本日申込書到着&返送。2週間位で届くはず。
たぶん5900MDと同時作業で装着かな。
PIAA696はとりあえず今年も継続協議(^_^;)

5.ラウム
ひょっとしたらタワーバー入れるかも...。
後はLLC交換は必須。

後は、ある車両の塗装完成させなきゃ。
黒の18番、Black eighteen、Diciotto nero、Dix-huit noir...(謎)
去年時期が悪くて完了する前に寒くなってしまったから。


関連記事

 フィールダー&ラウム今年度作業予定(2009-03-26)

 フィールダー&ラウム今年度作業予定(2009-03-26)

 はやり物(笑)(2009-03-19)

2009-03-26

ルネ日記 3/26

また間隔開いたなぁ...

ストレッチ
クロストレーナー50分
筋トレ(マシン5種使用)
バイク20分
ストレッチ

行ってなかった割にはウエイト増えてはいないけど...。
微妙に軽め&長めに...。

ST:78.85 ED:78.60 GR:77.10


関連記事

 ルネ日記 3/31(2009-04-02)

 ルネ日記 3/26(2009-03-26)

 ルネ日記 3/3(2009-03-04)

2009-03-21

懲りずに...(^_^;)

分解・調査中です。
写真写真

使用コンデンサリスト
写真

良かった、ネジ余らずにちゃんと組み上げられた(笑)
写真

例によってコンデンサ換装を計画しまして...。
微妙に音に切れというかパンチ力が弱いかなという気があって。
現在代打使用中のMDX-870Xの方が音は力強いんですよねぇ。

そこまでとは言わないまでも、それを超える位の...。

って、言葉が矛盾してるし(爆)

今回はCDP-720やYST-M101で使ったシルミックIIではなくMUSE-KZあたりで。
パンチ力を考えたらシルミック系よりはMUSEのハイグレード品だろうと。
どうせ車の中でクラシックなんて聴かないし(笑)
クラシックメインだったら無条件でシルミックなんだけど...。


関連記事

 大量の...(^_^;)(2009-03-30)

 懲りずに...(^_^;)(2009-03-21)

 信じられないミス...(2009-02-07)

2009-03-19

はやり物(笑)

写真

とりあえず、カードだけ。

さらに別のカードが1週間ほどで届く予定。
車載器は手配済み。助成金当てにするよりも安価に入手。
まあ、別カードとの抱き合わせだからなんだが(^_^;)

でも、年1?2回くらいしか使う用事無いんだよね...。


関連記事

 フィールダー&ラウム今年度作業予定(2009-03-26)

 はやり物(笑)(2009-03-19)

 第二弾(2009-03-18)

2009-03-18

準備期間

写真

充電中?


関連記事

 2009年度ゼルリペアスタート?(2009-05-21)

 準備期間(2009-03-18)

 余計な作業が...(T_T)(2008-07-31)

2009-03-18

第二弾

写真写真

黄色のスパルコ。
毎度おなじみヤフオクでデッドストックを格安購入。
外縫いのハイグレードモデルだけど、旧モデルなので規格がISO6940。
公認競技出る訳じゃないから別にかまわないんだけど(笑)

一度赤い悪魔から離れてみるかぁ...。

2枚の色調全然違いますが、フラッシュの使い方の違いでここまで
変わるというサンプルとしてみていただければ(笑)
でも左はちょっと調整いじりすぎたかな(^_^;)


関連記事

 はやり物(笑)(2009-03-19)

 第二弾(2009-03-18)

 れっどらいん(2009-03-09)

2009-03-09

れっどらいん

写真
ちょっと商品写真風に。
フィールダー用のレッドライン5W-20とゴールドグリッターです。

オークション用のブツ撮りしたついでにこの前の通販お買い物品の撮影を。
ちなみにオークションに出品したのは三菱純正FM/AMカセット(笑)とパジェロio純正フォグです。
お願い、誰か買って(笑)
写真写真

予算的にレッドラインしか入れられない...。
予算さえ許せばアリシンにしたいんだが、さすがにただの通勤車で
1回のオイル代12000円というのはちょっと...(^_^;)

明後日、車検の時に持ち込みで換えてもらいます。
最近廃油処理が面倒なので可能な限り自分で処理しなくてもいい方法を(笑)
吸わせる箱は函館じゃゴミで持って行かないからなぁ...。

忘れないうちにミリテックも買っておかなきゃ。


関連記事

 第二弾(2009-03-18)

 れっどらいん(2009-03-09)

 燃費(2008-10-16)

2009-03-04

ルネ日記 3/3

いまいちかも...

ストレッチ
ランニングマシン45分
筋トレ(マシン4種使用)
バイク40分
ストレッチ

飲み会続いたせいかがっちりオーバーウエイト。
身体も若干なまり気味...(T_T)

ST:80.00 ED:79.50 GR:77.90


関連記事

 ルネ日記 3/26(2009-03-26)

 ルネ日記 3/3(2009-03-04)

 ルネ日記 2/24(2009-02-25)

Copyright (C) Nakaji's Blog. All rights reserved. Template by Underground