普段はほとんどルネサンスでの運動備忘録。たまに近況報告(^_^;)
タイトル通りです
見ての通り、バッテリー充電中...
3日間、毎日6?7時間オーディオかけてたから当然といえば当然なんですが
3?4時間ほど充電したらエンジン普通にかかるくらいに復活。
この充電器ちゃんと使えたのを確認
乾燥中。合間の時間でラウムをちょっと磨いてみたり。
ヘッドカバーも塗装中。普段あまり出回らない1ZZ-FEのヘッドカバーなしの写真。
完成写真...微妙にちょいと付け足したいところはありますが、
時間と予算の都合でまた後日...。
to あるちゃんへ
フィールダーだけじゃなく、一応ゼルの方も手がけてます
関連記事
先週から時間のあるときはびっちり2台の傷直し作業してます。
とりあえず、先週の休みでラウムは終わりました。
現在はフィールダーにかかりっきり。
ゼルビスは...フィールダーが目処ついたら早急に
関連記事
予想以上にすごかった...(^_^;)
ストレッチ
バイク30分
筋トレ(マシン1種使用)
サーキットトレーニング
ストレッチ
初めてのサーキットトレーニング...死んだ(笑)
2日後の現在...上半身とんでもない筋肉痛(^_^;)
ST:79.80 ED:79.00 GR:78.15
関連記事
勤務と休みの都合でまた約半月ぶり...
ストレッチ
ランニングマシン40分
筋トレ(マシン6種使用)
バイク35分
ストレッチ
ちょいと有酸素系を軽く長めにしてみた。
ST:79.15 ED:78.70
関連記事
今頃書き込み...(^_^;)
ストレッチ
ランニングマシン20分
筋トレ(マシン7種使用)
バイク30分
ストレッチ
う~ん、それなりなんだろうけど...
ST:78.40 ED:78.35
関連記事
ガソリン値上げ、重い30円分
http://
ガソリン上がりましたねぇ...
うちは昨日22?23時頃にかけて2台とも入れてきましたよ。
15リッターと17リッター。でも、これくらいの量でも1000円以上違ってくる...。
ちなみにレギュラーリッター116円で入れてきました。
で、給油待ちの時、携行缶に入れてる馬鹿がいましたねぇ。
あれだけテレビでも騒がれてるにもかかわらず。
店員も注意しに行ってたけど、半ば脅し感じの口調で言い合ってたなぁ。
「自分たちで使うんだからテメェらに関係ないだろう」みたいな口調でしたな。
消防法違反だろうが!立派な刑事犯罪だろうが!
ふざけんじゃねぇぞ。K股設備工業
自分たちの会社の名前入ったトラックの荷台の携行缶に入れてたからねぇ。
ビデオあったら、撮影して即Youtubeにアップしたのに(笑)
で、本日、職場の向かいのスタンド。AM7:00時点ではまだ118.7円でした。
で、1回乗務後帰ってきたら、157.7円...。
39円も上がってる
ちょっと極端過ぎやしませんかねぇ、A石油さん?
まあ、うちはそこで入れないんですけど
関連記事