普段はほとんどルネサンスでの運動備忘録。たまに近況報告(^_^;)
とりあえずいつも通りタイトル通りです(笑)
***ゼルビス
1.塗装残り:テールカウル、アンダーカウル、フロントフェンダー
アンダー&フェンダーは小修正&再上塗り程度でたぶん完成。
テールカウルはもうちょっとかかるかな、修正箇所がちょっと多すぎる。
2.ブレーキ関係
フロントはテフロンホース既に入手済みなので交換&エア抜き。
フルード関係終了後パッド交換。
リアはとりあえず手つけず。来年以降の課題。
3.エンジン関係その他
バッテリーは購入必須。プラグは調達済み。あとはキャブの同調とる程度かなぁ。
***フィールダー
1.オーディオ関連
フロントスピーカーケーブル交換。右chケーブル切断修理のついででケーブル総交換。
SRS1383付属品からベルデン9497に交換。現在手配中。
2.塗装関連
フロントグリル&ヘッドカバー&内装を塗装予定。
3.PIAA696
継続協議(笑)
バンパー加工必要なためここ何年も計画倒れ(^_^;)
たぶん今年もここまでは手が回らないだろう...。
今年はゼルビスに関しては移動が必要になる関係上、完成必須状況なのでこっちが最優先でしょう。
フィールダーはとりあえずSPケーブル交換だけは早急にだけど、あとはねぇ...(^_^;)
関連記事
フィールダーにかかりっきり...(^_^;)(2008-04-15)
久しぶりに...
ストレッチ
ランニングマシン20分
筋トレ(マシン6種使用)
バイク40分
ストレッチ
無理が全然利かなかった。前のウエイトじゃ筋トレマシンいうこときかせられない(^_^;)
すごく身体がなまってた...
ST:79.30 ED:79.15 GR:77.60
関連記事
日・月と出張してました。
おかしいなぁ...俺の仕事、出張なんて無いはずだが。
本来業務以外の出張というのがたま?にあるんですよ...(^_^;)
空き時間にちょいと遊んでみました
さあ、適正露出はどれでしょう?(笑)
正解写真は右上が適正露出です。
どの位置を測光するかでかなり変わるんだよね、こういうシチュエーションは。
懇親会始まる前に9人で空けた酒の一部(笑)
微妙だなぁ...右の方が適正露出には近いんだが。
関連記事
久しぶりに...
ストレッチ
ランニングマシン25分
筋トレ(マシン6種使用)
バイク30分
ストレッチ
久しぶりに無理が利いた。で、筋トレは多種類じゃなくほぼ基本メニュー。
その代わりウエイトは上げた。
ST:79.40 ED:79.25 GR:77.70
関連記事
HPの掲示板、最近荒らしがものすごかった。
で、ちょっといじってみた...。
おかしくなった(T_T)
場所移動しただけなのに...パーミッションも問題ないしなぁ。
と、いうことで、しばらく掲示板は閉鎖した。
どうせ来る人いないから実害ないし(爆)
関連記事
HPの掲示板、最近荒らしがものすごかった。
で、ちょっといじってみた...。
おかしくなった(T_T)
場所移動しただけなのに...パーミッションも問題ないしなぁ。
と、いうことで、しばらく掲示板は閉鎖した。
どうせ来る人いないから実害ないし(爆)
関連記事
半年近くルネ以外の記事がなかったので(^_^;)
D40用の現有レンズです。
左は2月に入手したAF-S24-85mm。
これはF70Dでも使えるので一番重宝するかも。
焦点距離的にも微妙にいいところついてるし(笑)
キットレンズ55mmまでだとちょっと足りないんだよね。
で、意外と18mm付近は使わないし。
右はD40ズームレンズキット付属の2本。18-55mmと55-200mm。
現行モデルは両方ともVRついてますがこれは両方ともVR無しです。
で、ぶっちゃけまだVR いらないんだよね、この焦点距離なら。
まあ、特殊な撮影方法とかになるとVRあった方がいいんだろうけど。
関連記事
出遅れたので短縮コース
ストレッチ
ランニングマシン10分
筋トレ(マシン5種使用)
バイク25分
ストレッチ
まあ、こんなものか...(^_^;)
ST:78.75 ED:78.60 GR:77.20
関連記事
やっぱりいまいち調子があがらない
ストレッチ
ランニングマシン20分
筋トレ(マシン7種使用)
バイク30分
ストレッチ
久しぶりに筋トレにバタフライ追加。
まだまだ軽めで...じゃないと身体が持たない(笑)
ST:78.55 ED:78.40
関連記事