fc2ブログ
2007-10-30

ルネ日記 10/29

またまたまあまあなのかな...(^_^;)

ストレッチ
ランニングマシン20分
筋トレ(マシン8種使用)
クロストレーナー35分
ストレッチ

筋トレは今回も8種クリア。
とりあえず、こなせてる(笑)
最近血圧が若干低くなり始めてる。原因は不明だけどいい兆候かも。

ST:77.8 ED:77.5

スポンサーサイト




関連記事

 ルネ日記 11/15(2007-11-17)

 ルネ日記 10/29(2007-10-30)

 ルネ日記 10/25(2007-10-30)

2007-10-30

ルネ日記 10/25

またまたまあまあなのかな...(^_^;)

ストレッチ
ランニングマシン15分
筋トレ(マシン8種使用)
バイク35分
ストレッチ

ランニングマシンの順序は元に戻して最初にした。
まあ、筋トレはそれなりにこなしたからまあ、調子は悪くないんだろう。

ST:77.9 ED:77.6


関連記事

 ルネ日記 10/29(2007-10-30)

 ルネ日記 10/25(2007-10-30)

 ルネ日記 10/22(2007-10-24)

2007-10-24

発見(^^)v

捜索していたCD、やっと無事見つかりました(^^)v
Pet Shop BoysのactuallyとIntrospective。
actuallyは比較的簡単に見つかったんですが、本命のIntrospectiveがどこを探しても...(^_^;)
でも先程やっと見つかりました。

恥ずかしいことに、灯台もと暗しで...。

PCの上のごちゃごちゃしたところから出てきました(^_^;)

あれだけいろんな所かき回したのは何だったんだ...ふらふら

早速、現在PCにリッピング中です。


よかった、札幌行く前に見つかって。
今回の札幌行きの時はチェンジャー10枚全部PSBかも(笑)


関連記事

 早いなぁ...(2007-11-01)

 発見(^^)v(2007-10-24)

 行方不明...2(2007-09-19)

2007-10-24

Nikon Digital Live 2007

久しぶりにルネ以外のネタで(笑)

26~27日に札幌でタイトルのイベントが開催されるんですが、ちょこっと覗いてこようかと。
http://www.nikon-image.com/jpn/event/ndl2007/index.htm

実は今年になってから自分の用事で札幌行くのは初めて。
なかなか行く機会が減りました。
今回は久しぶりに結構行くところリストアップされてる。

本当はニコンのサービスにも行きたいけど、土曜日やってないんだよなぁ...。
D40のキットレンズが調子悪い。
キットレンズでAF調子悪いんじゃちょっと困る。


関連記事

 札幌散歩(2007-11-01)

 Nikon Digital Live 2007(2007-10-24)

 Nikon Digital Live 2007(2007-10-19)

2007-10-24

ルネ日記 10/22

まあまあなのかな...(^_^;)

ストレッチ
クロストレーナー21分
筋トレ(マシン7種使用)
ランニングマシン10分
ストレッチ

いつもとは逆にランニングマシンを後にしてみた。
バテて、全然歩けなかった(^_^;)

ST:77.2 ED:77.0


関連記事

 ルネ日記 10/25(2007-10-30)

 ルネ日記 10/22(2007-10-24)

 ルネ日記 10/18(2007-10-24)

2007-10-24

ルネ日記 10/18

う~ん...(^_^;)

ストレッチ
ランニングマシン20分
筋トレ(マシン7種使用)
バイク35分
ストレッチ

たぶん、可もなく、不可もなく(笑)

ST:77.5 ED:77.5


関連記事

 ルネ日記 10/22(2007-10-24)

 ルネ日記 10/18(2007-10-24)

 ある日のルネ(2007-10-19)

2007-10-19

Nikon Digital Live 2007

日記じゃなく週記と化してるような気はしますが無視してください(笑)


26?27日に札幌でタイトルのイベントが開催されるんですが、ちょこっと覗いてこようかと。
http://www.nikon-image.com/jpn/event/ndl2007/index.htm

D40オーナーですがD3,D300には興味がありますので。買えませんが(笑)
このために休みも取った、前日の勤務も誰が年休取ってるか確認して配置の予測までした(笑)
すべて都合のいい方向に流れた(^^)v

ひとつ悔やまれるのは、26日に勤務終了後札幌へ。27日にこのイベントを始め、色々済ませるのだが...。

27日から札幌ドームで日本シリーズ開催
でも見れねぇ...

27日に帰る予定なんですよねぇ。まあ、チケットも取れないだろうけど(^_^;)
独り者だったら、滞在延長出来るだろうけどそれはいかんせん無理(笑)


関連記事

 Nikon Digital Live 2007(2007-10-24)

 Nikon Digital Live 2007(2007-10-19)

 公開(2007-08-23)

2007-10-19

ある日のルネ

ストレッチ
ランニングマシン 6.5km/h-傾斜7.0%で20分 約171kcal
筋トレ
 アブドミナル 42.5kg-25回
 バックエクステンション 50kg-25回
 チェストブレス 45kg-20回
 レッグプレス 110kg-20回
 レッグカール 45kg-20回
 ロータリートーソ 32kg-左右各20回
 シーテッドローディング 35kg-30回
バイク 負荷70で35分 約146.8kcal
ストレッチ

まあ、だいたい普段からこんな感じですな。
あとクロストレーナー使ったり、筋トレはラットプルダウン40kg-20回したりする程度ですな。
ヘタレなんでこれ以上は体がついて行きませんあせあせ


関連記事

 ルネ日記 10/18(2007-10-24)

 ある日のルネ(2007-10-19)

 ルネ日記 10/11(2007-10-14)

2007-10-19

ブツ到着

写真
注文したブツがウェビックより到着です。

左がデイトナのカタログ。
真ん中の青いのがチェーンブラシ。
カタログとブラシの陰にチェーンオイル。
右がフロント用のテフロンブレーキホース。
下の袋詰めが純正部品色々。
しめて19,900円...(T_T)

今までにかかった金額...塗料代別で83,144円げっそり
あと早急に換えなきゃならないのはとりあえずバッテリーだけ。これで5千円程度かぁ...。

ちりが積もって思いっきり山になってますわふらふら


関連記事

 ゼルビス今年度リペアスタート(^_^;)(2008-04-25)

 ブツ到着(2007-10-19)

 散財(2007-10-10)

2007-10-14

ルネ日記 10/11

まあまあなのかな...(^_^;)

ストレッチ
ランニングマシン20分
筋トレ(マシン7種使用)
クロストレーナー15分
バイク25分
ストレッチ

実は前回よりランニングマシンでは走らず、きつめの傾斜つけて6.0km/hで歩いてます。
走るのとも違ったきつさがあるんだよね、これって。
傾斜7.0%設定だからかなりきついのは確かなんだけど...。

ST:78.0 ED:77.8


関連記事

 ある日のルネ(2007-10-19)

 ルネ日記 10/11(2007-10-14)

 ルネ日記 10/8(2007-10-14)

2007-10-14

ルネ日記 10/8

とりあえず、体は結構動いた。

ストレッチ
ランニングマシン25分
筋トレ(マシン8種使用)
クロストレーナー15分
バイク30分
ストレッチ

久しぶりに筋トレ8種類。さすがにバテた(笑)

ST:78.6 ED:78.1


関連記事

 ルネ日記 10/11(2007-10-14)

 ルネ日記 10/8(2007-10-14)

 ルネ日記 10/4(2007-10-04)

2007-10-10

散財


タイトル通り、散財です。2万円ほど...。

毎度おなじみウェビックにゼルビスのパーツ注文です。
純正部品いくつかと、ブレーキホース、その他少々。

今まででウェビックに払う金額で最高金額だ...。
ブレーキホースとレギュレータが高いからなぁ。
おまけに勢いでチェーンオイルとチェーン掃除用ブラシ買っちゃったし。
バッテリー代、どこからだそう...(^_^;)

これで基本レストアで注文必要なパーツは
今度こそ無いはず(笑)


写真は今現在のゼルの姿。
フロントカウルは組み立て&ライト取付終了。久しぶりにまともなバイクらしく...(笑)

撮影方法はある意味特殊かも。玄関の蛍光灯しか光源無いところだから(^_^;)
ボディ:Nikon D40
レンズ:Nikon AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G
スピードライト:Nikon SB-27(バウンス・フル発光) ←ここが特殊と言えば特殊(笑)
2256x1496(3:2) 1/40秒 F5.6 ISO400 ±0EV WBオート 18mm(27mm)

SB-27使ってると、露出をマニュアルで合わせなきゃならないから、何枚も撮って試行錯誤して仕上がり決め...(^_^;)
SB-600あたりよりもGNは大きいからマニュアルで合わせれる人なら応用利かせられるのは確かなんだけどね。


関連記事

 ブツ到着(2007-10-19)

 散財(2007-10-10)

 途中経過(2007-10-02)

2007-10-04

ルネ日記 10/4

久しぶりの週3回(^_^;)

ストレッチ
ランニングマシン15分
筋トレ(マシン7種使用)
クロストレーナー35分
ストレッチ

体がこの前よりさらにいい感じで動いていたのでさらにオーバーペース気味だったかも(笑)

ST:78.2 ED:77.7


関連記事

 ルネ日記 10/8(2007-10-14)

 ルネ日記 10/4(2007-10-04)

 ルネ日記 10/2(2007-10-02)

2007-10-02

ルネ日記 10/2

壊れ鼻はとりあえず治った。

ストレッチ
ランニングマシン15分
筋トレ(マシン6種使用)
クロストレーナー15分
バイク25分
ストレッチ

とりあえず体はいい感じで動いていた。
でも若干オーバーペース気味だったかも。
筋トレ6種類で終了がその証拠(笑)

ST:77.5 ED:77.3


関連記事

 ルネ日記 10/4(2007-10-04)

 ルネ日記 10/2(2007-10-02)

 ルネ日記 10/1(2007-10-02)

2007-10-02

ルネ日記 10/1

体調不良...。

ストレッチ
ランニングマシン20分
筋トレ(マシン5種使用)
バイク20分
ストレッチ

鼻が壊れてたら、全然調子はあがらんわな(^_^;)
動くたびだんだん悪くなっていって...(^_^;)

ST:77.1 ED:77.0


関連記事

 ルネ日記 10/2(2007-10-02)

 ルネ日記 10/1(2007-10-02)

 ルネ日記 9/25(2007-09-25)

2007-10-02

途中経過




天気もいいので、仕事がはかどるはかどる(^^)v
でも、はかどりすぎて、やることなくなった(笑)


関連記事

 散財(2007-10-10)

 途中経過(2007-10-02)

 ゼルビスFブレーキ整備終了?(^_^;)(2007-10-01)

2007-10-01

ゼルビスFブレーキ整備終了?(^_^;)

タイトルの通り、フロントのブレーキは色々面倒はありましたが無事整備終了しました。
マスターシリンダもキャリパーシール類も全部交換。
ピストンだけは無理矢理さび落として再使用(^_^;)
で、フルード入れてとりあえず古いパッド装着してエア抜きして完了...と、思ったんだけど。
よく見たらブレーキホースのマスターシリンダ側のカシメからフルードが滲んでる...。
ホース交換だね、これ。無条件でステンメッシュのホースに交換する口実にはなるけど(笑)
でも、またエア抜きするのか...面倒だ。
フィッティングをアルミにするかステンにするか...どっちがいいのかな。
締め過ぎなきゃアルミでもいいんだろうけど、どの程度で締めすぎになるのか...(笑)

あとメカ関係で残ってるのはキャブの同調だけ。
塗装も一進一退ながら何とか今年中にはめどはつきそう...かな?(笑)


関連記事

 途中経過(2007-10-02)

 ゼルビスFブレーキ整備終了?(^_^;)(2007-10-01)

 久しぶりの塗装(^_^;)(2007-08-29)

Copyright (C) Nakaji's Blog. All rights reserved. Template by Underground